ハリアーのリセールバリュー、いいのか、悪いのか?気になりますよね。
ハリアーのリセールは基本的にはGOOD!です。
ただし、ほかの車と同じく年式やグレードによって買取額・下取額の相場が異なります。
このページでは、1年落ち~10年落ちのグレード別の買取額と下取額、残価率の相場を一覧表でご案内しています。
- 新型ハリアー(4代目/80系)のリセール予想・・・3年後・5年後は?
- ハリアーの買取価格・下取り額の相場を一覧表でチェック!【10年分】
- ハリアーで人気のグレードは?リセールランキングTOP5【2022】
- ハリアー下取り価格の相場を各年落ち別でチェック!リセールバリューの高さを確認
- ハリヤーはリセールを踏まえると売るタイミングがある!
- ハリアーのリセールを踏まえて「できるだけ高く売る」2つの方法を解説!
- ハリアーのリセールを計算に入れて購入するならこう選ぼう!【新車編】
- ハリアーのリセールを計算に入れて購入するならこう選ぼう!【中古車編】
- ハリアーのリセールバリューをライバル車と比較!
- ハリアーのリセールについてのQ&A
新型ハリアー(4代目/80系)のリセール予想・・・3年後・5年後は?
中古車需要の高まりもあり、現在のところ新型ハリアー80系モデルのリセール率はかなり高いです。
2020年6月のフルモデルチェンジから1年後の下取り・買取価格は90%台。
特にガソリン車では95%を超えています。
2年後でも、ほとんどのグレードで新車価格の80%台後半を維持できています。
一般に値崩れするタイミングとなる3年落ちで80%近く、5年落ちでも60%を下回らずに売れると予想されます。
また、グレードや仕様によってさらに高い率が期待できます。
ハリアーの買取価格・下取り額の相場を一覧表でチェック!【10年分】
1年~10年の買取額と残価率、下取額と残価率をご案内します。
買取額と下取額の違いは次の通りです。
・買取額…中古車査定による買取額の相場
・下取額…ディーラーでの車購入代金に充てる場合の金額の相場
いずれも1年間で1万km乗った場合の金額です。
1年落ちの80系ハリアーのリセール・買取相場表(2021年に新車購入)
走行距離は1万kmです。
※1年で1万kmの計算
グレード | 新車価格 | 買取額(残価率) | 下取り額(残価率) |
---|---|---|---|
G (ガソリン車) | 310万円 | 290.8万円(94%) | 278.8万円(90%) |
G (ハイブリッド車) | 363万円 | 338.9万円(93%) | 314.1万円(87%) |
G Leather Package(ガソリン車) | 337万円 | 325.6万円(97%) | 312.5万円(93%) |
G Leather Package(ハイブリッド車) | 390万円 | 368.1万円(94%) | 341.4万円(88%) |
S (ガソリン車) | 271万円 | 258.9万円(96%) | 248.4万円(92%) |
S (ハイブリッド車) | 325万円 | 298.5万円(92%) | 276.3万円(85%) |
Z (ガソリン車) | 357万円 | 346.1万円(97%) | 332.3万円(93%) |
Z (ハイブリッド車) | 410万円 | 389.7万円(95%) | 361.6万円(88%) |
Z Leather Package(ガソリン車) | 384万円 | 374.2万円(97%) | 359.4万円(94%) |
Z Leather Package(ハイブリッド車) | 438万円 | 419.2万円(96%) | 389.3万円(89%) |
2年落ちのハリアー80系のリセール・買取相場表(2020年に新車購入)
走行距離は2万kmです。
※1年で1万kmの計算
グレード | 新車価格 | 買取額(残価率) | 下取り額(残価率) |
---|---|---|---|
G (ガソリン車) | 310万円 | 272.9万円(88%) | 260.9万円(84%) |
G (ハイブリッド車) | 363万円 | 310.5万円(86%) | 285.6万円(79%) |
G Leather Package(ガソリン車) | 337万円 | 298.6万円(89%) | 285.5万円(85%) |
G Leather Package(ハイブリッド車) | 390万円 | 337.5万円(87%) | 310.8万円(80%) |
S (ガソリン車) | 271万円 | 237.2万円(88%) | 226.7万円(84%) |
S (ハイブリッド車) | 325万円 | 273.1万円(84%) | 250.8万円(77%) |
Z (ガソリン車) | 357万円 | 317.5万円(89%) | 303.7万円(85%) |
Z (ハイブリッド車) | 410万円 | 357.5万円(87%) | 329.5万円(80%) |
Z Leather Package(ガソリン車) | 384万円 | 343.4万円(89%) | 328.6万円(86%) |
Z Leather Package(ハイブリッド車) | 438万円 | 384.9万円(88%) | 355万円(81%) |
3年落ちのハリアー60系のリセール・買取相場表(2019年に新車購入)
走行距離は3万kmです。
※1年で1万kmの計算
グレード | 新車価格 | 買取額(残価率) | 下取り額(残価率) |
---|---|---|---|
PREMIUM Styleノアール(ガソリン車) | 305万円 | 254.3万円(83%) | 242.4万円(79%) |
4年落ちのハリアー60系のリセール・買取相場表(2018年に新車購入)
走行距離は4万kmです。
※1年で1万kmの計算
グレード | 新車価格 | 買取額(残価率) | 下取り額(残価率) |
---|---|---|---|
PROGRESS Metal and Leather Package・Styleブルーイッシュ (ガソリン車) | 385万円 | 319.5万円(83%) | 304.6万円(79%) |
PROGRESS Metal and Leather Package・Styleブルーイッシュ (ターボ車) | 408万円 | 340.2万円(83%) | 324.4万円(80%) |
ROGRESS Metal and Leather Package・Styleブルーイッシュ (ハイブリッド車) | 461万円 | 379万円(82%) | 347.5万円(75%) |
PROGRESS Styleブルーイッシュ (ガソリン車) | 352万円 | 290.8万円(83%) | 277.1万円(79%) |
ROGRESS Styleブルーイッシュ (ターボ車) | 377万円 | 312.9万円(83%) | 298.3万円(79%) |
PROGRESS Styleブルーイッシュ (ハイブリッド車) | 429万円 | 348.2万円(81%) | 318.9万円(74%) |
5年落ちのハリアーの60系リセール・買取相場表(2017年に新車購入)
走行距離は5万kmです。
※1年で1万kmの計算
グレード | 新車価格 | 買取額(残価率) | 下取り額(残価率) |
---|---|---|---|
ELEGANCE (ガソリン車) | 273万円 | 187.8万円(69%) | 177.2万円(65%) |
ELEGANCE (ターボ車) | 313万円 | 217.7万円(70%) | 205.6万円(66%) |
ELEGANCE (ハイブリッド車) | 349万円 | 224.2万円(64%) | 198.5万円(57%) |
PREMIUM (ガソリン車) | 300万円 | 208.6万円(70%) | 197万円(66%) |
PREMIUM (ターボ車) | 325万円 | 227.5万円(70%) | 214.9万円(66%) |
PREMIUM (ハイブリッド車) | 377万円 | 243.9万円(65%) | 218.1万円(58%) |
PREMIUM Metal and Leather Package(ガソリン車) | 333万円 | 233.1万円(70%) | 220.2万円(66%) |
PREMIUM Metal and Leather Package(ターボ車) | 356万円 | 250.7万円(70%) | 237万円(67%) |
PREMIUM Metal and Leather Package(ハイブリッド車) | 409万円 | 269.3万円(66%) | 241.3万円(59%) |
PROGRESS (ガソリン車) | 350万円 | 245.8万円(70%) | 232.2万円(66%) |
PROGRESS (ターボ車) | 375万円 | 264.9万円(71%) | 250.4万円(67%) |
PROGRESS (ハイブリッド車) | 426万円 | 282.5万円(66%) | 253.3万円(59%) |
PROGRESS Metal and Leather Package(ガソリン車) | 382万円 | 270.6万円(71%) | 255.8万円(67%) |
PROGRESS Metal and Leather Package(ターボ車) | 405万円 | 288.4万円(71%) | 272.7万円(67%) |
PROGRESS Metal and Leather Package(ハイブリッド車) | 458万円 | 308.4万円(67%) | 277.1万円(61%) |
ELEGANCE GR SPORT(ガソリン車) | 314万円 | 219万円(70%) | 206.8万円(66%) |
ELEGANCE GR SPORT(ターボ車) | 370万円 | 261.1万円(71%) | 246.7万円(67%) |
6年落ちのハリアー60系のリセール・買取相場表(2016年に新車購入)
走行距離は6万kmです。
※1年で1万kmの計算
グレード | 新車価格 | 買取額(残価率) | 下取り額(残価率) |
---|---|---|---|
PREMIUM Advanced Package Style ASH | 351万円 | 220.9万円(63%) | 207.3万円(59%) |
PREMIUM Style ASH | 299万円 | 185.5万円(62%) | 173.9万円(58%) |
ハイブリッド PREMIUM Advanced Package Style ASH | 434万円 | 225.2万円(52%) | 195.5万円(45%) |
ハイブリッド PREMIUM Style ASH | 382万円 | 191.9万円(50%) | 165.7万円(43%) |
7年落ちのハリアー60系のリセール・買取相場表(2015年に新車購入)
走行距離は7万kmです。
※1年で1万kmの計算
グレード | 新車価格 | 買取額(残価率) | 下取り額(残価率) |
---|---|---|---|
ELEGANCE G’s(2015年 1月) | 304万円 | 192.2万円(63%) | 180.5万円(59%) |
ELEGANCE | 266万円 | 166.1万円(62%) | 155.8万円(59%) |
ELEGANCE G’s(2015年 6月) | 304万円 | 192.2万円(63%) | 180.5万円(59%) |
GRAND | 259万円 | 160.9万円(62%) | 150.9万円(58%) |
PREMIUM | 290万円 | 182.4万円(63%) | 171.2万円(59%) |
PREMIUM Advanced Package | 342万円 | 218.3万円(64%) | 205.1万円(60%) |
PREMIUM Advanced Package Style MAUVE | 351万円 | 244.8万円(70%) | 211.2万円(60%) |
PREMIUM Style MAUVE | 299万円 | 188.8万円(63%) | 177.2万円(59%) |
ハイブリッド ELEGANCE | 349万円 | 165.4万円(47%) | 141.5万円(41%) |
ハイブリッド GRAND | 343万円 | 161.9万円(47%) | 138.4万円(40%) |
ハイブリッド PREMIUM | 373万円 | 179.9万円(48%) | 154.4万円(41%) |
ハイブリッド PREMIUM Advanced Package | 425万円 | 212.2万円(50%) | 183.2万円(43%) |
ハイブリッド PREMIUM Advanced Package Style MAUVE | 434万円 | 218.1万円(50%) | 188.4万円(43%) |
ハイブリッド PREMIUM Style MAUVE | 382万円 | 185.6万円(49%) | 159.5万円(42%) |
8年落ちのハリアー60系のリセール・買取相場表(2014年に新車購入)
走行距離は8万kmです。
※1年で1万kmの計算
グレード | 新車価格 | 買取額(残価率) | 下取り額(残価率) |
---|---|---|---|
ハイブリッド ELEGANCE | 349万円 | 150.1万円(43%) | 126.2万円(36%) |
ハイブリッド GRAND | 343万円 | 146.9万円(43%) | 123.4万円(36%) |
ハイブリッド PREMIUM | 373万円 | 163.6万円(44%) | 138.1万円(37%) |
ハイブリッド PREMIUM Advanced Package | 425万円 | 194万円(46%) | 164.9万円(39%) |
9年落ちのハリアー60系のリセール・買取相場表(2013年に新車購入)
走行距離は9万kmです。
※1年で1万kmの計算
グレード | 新車価格 | 買取額(残価率) | 下取り額(残価率) |
---|---|---|---|
ELEGANCE | 266万円 | 128万円(48%) | 117.7万円(44%) |
GRAND | 259万円 | 123.9万円(48%) | 113.9万円(44%) |
PREMIUM | 290万円 | 140.9万円(49%) | 129.6万円(45%) |
PREMIUM Advanced Package | 342万円 | 169.7万円(50%) | 156.4万円(46%) |
10年落ちのハリアー(240G)30系のリセール・買取相場表(2012年に新車購入)
走行距離は10万kmです。
※1年で1万kmの計算
グレード | 新車価格 | 買取額(残価率) | 下取り額(残価率) |
---|---|---|---|
240G Lパッケージ・アルカンターラセレクション | 261万円 | 66.8万円(26%) | 48.9万円(19%) |
ハリアーで人気のグレードは?リセールランキングTOP5【2022】
ハリアーの残価率ランキングTOP5!
順位 | グレード | 買取額(残価率) |
---|---|---|
1 | Z Leather Package(ガソリン車) | 374.2万円(97%) |
2 | Z (ガソリン車) | 346.1万円(97%) |
3 | Z Leather Package(ガソリン車) | 325.6万円(97%) |
4 | Z Leather Package(ハイブリッド車) | 419.2万円(96%) |
5 | S (ガソリン車) | 258.9万円(96%) |
ガソリン車の残価率が高くなっていますね。
ガソリン車は購入時の価格がハイブリッド車に比べ抑えられるため、中古市場においてはガソリン車の人気は高いのが理由です。
ハリアーの売却額ランキングTOP5!
順位 | グレード | 買取額(残価率) |
---|---|---|
1 | Z Leather Package(ハイブリッド車) | 389.3万円(89%) |
2 | Z (ハイブリッド車) | 361.6万円(88%) |
3 | Z Leather Package(ガソリン車) | 359.4万円(94%) |
4 | G Leather Package(ハイブリッド車) | 341.4万円(88%) |
5 | Z (ガソリン車) | 323.3万円(93%) |
新車でも高価格のZレザーパッケージは中古市場でも高値で取引されていますね。
ハイブリッド車は燃費の面でも長く乗るほど元が取れるため、低年式の中古車は狙い目ですね。
ハリアー下取り価格の相場を各年落ち別でチェック!リセールバリューの高さを確認
1年落ち
グレード | 新車価格 | 下取り額 |
---|---|---|
G (ガソリン車) | 310万円 | 278.8万円 |
G (ハイブリッド車) | 363万円 | 314.1万円 |
G Leather Package(ガソリン車) | 337万円 | 312.5万円 |
G Leather Package(ハイブリッド車) | 390万円 | 341.4万円 |
S (ガソリン車) | 271万円 | 248.4万円 |
S (ハイブリッド車) | 325万円 | 276.3万円 |
Z (ガソリン車) | 357万円 | 332.3万円 |
Z (ハイブリッド車) | 410万円 | 361.6万円 |
Z Leather Package(ガソリン車) | 384万円 | 359.4万円 |
Z Leather Package(ハイブリッド車) | 438万円 | 389.3万円 |
2年落ち
グレード | 新車価格 | 下取り額 |
---|---|---|
G (ガソリン車) | 310万円 | 260.9万円 |
G (ハイブリッド車) | 363万円 | 285.6万円 |
G Leather Package(ガソリン車) | 337万円 | 285.5万円 |
G Leather Package(ハイブリッド車) | 390万円 | 310.8万円 |
S (ガソリン車) | 271万円 | 226.7万円 |
S (ハイブリッド車) | 325万円 | 250.8万円 |
Z (ガソリン車) | 357万円 | 303.7万円 |
Z (ハイブリッド車) | 410万円 | 329.5万円 |
Z Leather Package(ガソリン車) | 384万円 | 328.6万円 |
Z Leather Package(ハイブリッド車) | 438万円 | 355.0万円 |
3年落ち
グレード | 新車価格 | 下取り額 |
---|---|---|
PREMIUM Styleノアール(ガソリン車) | 305万円 | 242.4万円 |
4年落ち
グレード | 新車価格 | 下取り額 |
---|---|---|
PROGRESS Metal and Leather Package・Styleブルーイッシュ (ガソリン車) | 385万円 | 304.6万円 |
PROGRESS Metal and Leather Package・Styleブルーイッシュ (ターボ車) | 408万円 | 324.4万円 |
ROGRESS Metal and Leather Package・Styleブルーイッシュ (ハイブリッド車) | 461万円 | 347.5万円 |
PROGRESS Styleブルーイッシュ (ガソリン車) | 352万円 | 277.1万円 |
ROGRESS Styleブルーイッシュ (ターボ車) | 377万円 | 298.3万円 |
PROGRESS Styleブルーイッシュ (ハイブリッド車) | 429万円 | 318.9万円 |
5年落ち
グレード | 新車価格 | 下取り額 |
---|---|---|
ELEGANCE (ガソリン車) | 273万円 | 177.2万円 |
ELEGANCE (ターボ車) | 313万円 | 205.6万円 |
ELEGANCE (ハイブリッド車) | 349万円 | 198.5万円 |
PREMIUM (ガソリン車) | 300万円 | 197万円 |
PREMIUM (ターボ車) | 325万円 | 214.9万円 |
PREMIUM (ハイブリッド車) | 377万円 | 218.1万円 |
PREMIUM Metal and Leather Package(ガソリン車) | 333万円 | 220.2万円 |
PREMIUM Metal and Leather Package(ターボ車) | 356万円 | 237.0万円 |
PREMIUM Metal and Leather Package(ハイブリッド車) | 409万円 | 241.3万円 |
PROGRESS (ガソリン車) | 350万円 | 232.2万円 |
PROGRESS (ターボ車) | 375万円 | 250.4万円 |
PROGRESS (ハイブリッド車) | 426万円 | 253.3万円 |
PROGRESS Metal and Leather Package(ガソリン車) | 382万円 | 255.8万円 |
PROGRESS Metal and Leather Package(ターボ車) | 405万円 | 272.7万円 |
PROGRESS Metal and Leather Package(ハイブリッド車) | 458万円 | 277.1万円 |
ELEGANCE GR SPORT(ガソリン車) | 314万円 | 206.8万円 |
ELEGANCE GR SPORT(ターボ車) | 370万円 | 246.7万円 |
6年落ち
グレード | 新車価格 | 下取り額 |
---|---|---|
PREMIUM Advanced Package Style ASH | 351万円 | 207.3万円 |
PREMIUM Style ASH | 299万円 | 173.9万円 |
ハイブリッド PREMIUM Advanced Package Style ASH | 434万円 | 195.5万円 |
ハイブリッド PREMIUM Style ASH | 382万円 | 165.7万円 |
7年落ち
グレード | 新車価格 | 下取り額 |
---|---|---|
ELEGANCE G’s(2015年 1月) | 304万円 | 180.5万円 |
ELEGANCE | 266万円 | 155.8万円 |
ELEGANCE G’s(2015年 6月) | 304万円 | 180.5万円 |
GRAND | 259万円 | 150.9万円 |
PREMIUM | 290万円 | 171.2万円 |
PREMIUM Advanced Package | 342万円 | 205.1万円 |
PREMIUM Advanced Package Style MAUVE | 351万円 | 211.2万円 |
PREMIUM Style MAUVE | 299万円 | 177.2万円 |
ハイブリッド ELEGANCE | 349万円 | 141.5万円 |
ハイブリッド GRAND | 343万円 | 138.4万円 |
ハイブリッド PREMIUM | 373万円 | 154.4万円 |
ハイブリッド PREMIUM Advanced Package | 425万円 | 183.2万円 |
ハイブリッド PREMIUM Advanced Package Style MAUVE | 434万円 | 188.4万円 |
ハイブリッド PREMIUM Style MAUVE | 382万円 | 159.5万円 |
8年落ち
グレード | 新車価格 | 下取り額 |
---|---|---|
ハイブリッド ELEGANCE | 349万円 | 126.2万円 |
ハイブリッド GRAND | 343万円 | 123.4万円 |
ハイブリッド PREMIUM | 373万円 | 138.1万円 |
ハイブリッド PREMIUM Advanced Package | 425万円 | 164.9万円 |
9年落ち
グレード | 新車価格 | 下取り額 |
---|---|---|
ELEGANCE | 266万円 | 117.7万円 |
GRAND | 259万円 | 113.9万円 |
PREMIUM | 290万円 | 129.6万円 |
PREMIUM Advanced Package | 342万円 | 156.4万円 |
10年落ち
グレード | 新車価格 | 下取り額 |
---|---|---|
240G Lパッケージ・アルカンターラセレクション | 261万円 | 48.9万円 |
中古市場でも人気の高いハリアー。6年落ちまでは50%前後で推移しています。
PREMIUM Advanced Package Styleは特に需要が高いようですね。
ハリヤーはリセールを踏まえると売るタイミングがある!
新生活や決算期前の1月~2月
3月は就職や転勤に備えて車の購入を検討する人が増えるため、買取業者は1~2月までに在庫を多く確保したいと考えています。
また3月は決算期なので、成績を伸ばすために買取業者も積極的に買取しようとするため高く車を売るチャンスです。
中間決算期前の8月~9月
買取業者のなかには9月に中間決算を設定していることもあるため、8月~9月も高価買取のチャンスです。
また転勤の辞令が9月に出る会社も多いので、8月~9月は中古車の需要が高まる時期でもあります。
新車を買ってから7年以内
7年落ちのハリアーの残価率は63%前後、8年落ちは43%前後です。
8年目からガクッと残価率が下がるため、高く売りたい場合は7年以内がおすすめです。
フルモデルチェンジ発表前
フルモデルチェンジが発表されると、現行型の需要が大きく減少します。
ハリアーのフルモデルチェンジの周期は5~6年なので、次のフルモデルチェンジの時期を予測しながら売却時期を検討しましょう。
走行距離が5万㎞以内
走行距離が5万kmや10万㎞など大台に乗ると需要が減るため、買取価格も下落します。
売却を検討している場合は走行距離もチェックして、大台に乗る前の売却がベターです。
車検を通す前
一見、車検を通す前よりも車検を通した後の方が買取価格が高く感じますが、車検を通す費用などを計算するとマイナスの場合もあります。
そのため、車検が切れるタイミングで売却を検討するのもおすすめです。
ハリアーのリセールを踏まえて「できるだけ高く売る」2つの方法を解説!
【高く売る方法①】今すぐの方はオークション
中古車のオークションとは、中古車を競売にかけて取引を行うことです。
買取店やディーラーでの査定額を上回る落札額となるケースもあり、高価買取を目指している方に人気があります。
また買取専門業者を挟まないため買取までの時間を短くできる場合があり、今すぐ売りたい人にも便利です。
ワンソクさんのオススメ通り、オークション代行を決行した結果、一斉買取査定よりも高い、198万で買い取ってもらいました^_^ pic.twitter.com/LVHyt5Qq4E
— ホシクル_欲車 (@KurumazukiK) August 23, 2020
オークションでは、人気車やレア車なら市場よりも高価買取ができる可能性があるため、相場よりも高く売りたい人に最適です。
また一括査定のように、複数の買取業者からのしつこい営業電話がないため、営業電話が苦手な人にもおすすめです。
【高く売る方法②】タイミングを見て売るなら中古車査定サイトを利用!
中古車査定サイトは、プロが車両をじっくり査定して適切な買取価格を提示します。
一括査定なら、一度の申し込みで複数の買取業者に査定を依頼でき、査定相場を上げることも可能です。
また、オークションでは入札してしまったら基本的にキャンセルできませんが、査定サイトでは提示された査定額で売却するか考える時間があります。
そのため、焦らず自分のタイミングで売りたい人に支持されています。
ステップワゴンの売却の話‼️
今回はワンソクさん方式ではなくMOTA車買取をベースに依頼してみた。
★結果
A社 185万
B社 200万
C社 230万
D社 265万
E 社 274万最大差額89万😅
手間は入札一発査定より気持ち楽半導体不足、売却時期、フルモデルチェンジ前など重なり高値で売れ感謝🙏 pic.twitter.com/mEpBiUPM1X
— チョぺ (@cyurazo) March 10, 2022
基本的に査定サイトではプロが間に入ってしっかり査定してくれるため、オークションよりもトラブルが少なめです。
そのため、適切な買取価格でストレスなく手軽に車を売却したい人におすすめです。
ハリアーのリセールを計算に入れて購入するならこう選ぼう!【新車編】
グレードは「G」か「Z」モデルを選ぶ
ハリアーの新車でよく選ばれるグレードはGとZモデルです。
人気グレードは中古車でも需要が高いため、高価買取が期待できます。
ボディカラーは人気色のホワイトパールかブラックがベター
ハリアーの新車で人気なボディカラーはホワイトパールです。
グレードと同様に、新車で需要の高い車両は中古車でも人気なので高価買取が期待できます。
またブラックやグレーなどの定番色は流行に捕らわれず需要があるので、リセールも高めです。
5年以上乗る場合はガソリン車がおすすめ
燃費の良いハイブリッド車は人気が高く、3年目まではガソリン車よりも残価率が高めです。
しかし、ハイブリッド車は年数が経つとバッテリーなどの電気系統の交換が必要だったり、故障が心配だったりするため、5年目以降はガソリン車よりも残価率が下落しやすい傾向があります。
そのため、5年以上乗る予定の方はガソリン車がおすすめです。
オプションで調光パノラマを装備
調光パノラマはハリアーで人気のオプションで、新車購入時に多くの人が採用しています。
中古車でも調光パノラマを求める人がいるため、リセールを考えるなら調光パノラマを装備しましょう。
フルモデルチェンジ直後に購入
基本的に、最新機能を搭載したフルモデルチェンジ後の現行型は、中古車でも需要が高い傾向です。
また、ハリアーのフルモデルチェンジの周期は5~6年のため、フルモデルチェンジ後すぐに購入すれば、しばらくの間フルモデルチェンジによる価値の下落を心配しないで所有できます。
ハリアーの新車が「高すぎる」という方はサブスクも検討!
車のサブスクとは、月々決まった金額を支払うことで、契約期間中好きな車を借りることができるサービスです。
一般的に、下記のようなサービスがあります。
- 初期費用が0円
- 車両保険や車検代などの維持費用も月額料金に全て含まれている
- 乗り換え時の面倒な手続きが不要
まとまった金銭がなくても最新の新車に乗ることができ、乗り換え時の売却や廃車手続きなどが必要ない手軽さがサブスクの魅力です。
サブスクのメリット・デメリット
月々のサブスク代は経費で落とせる場合が多いため、会社を経営している場合は税金面でメリットがあります。
さらに車検や税金の支払いなども全てサービスに含まれているので、社用車として複数所有する場合も面倒な手続きが減ります。
車のサブスクの大きなデメリットは、購入した場合よりも費用が高くなる可能性があることです。
事故や途中解約時の違約金だけでなく、契約満了時に残価清算がマイナスだと差額を請求されるため、契約前に必ず契約内容をチェックしましょう。
サブスクがおすすめな人
サブスクで月々かかる費用は会社の経費として計上できる場合があるため、税金対策をしたい法人におすすめです。
また、頭金不要で月々の料金が低価格なサービスが多いため、金銭的にゆとりがないけれど車が必要だという人に選ばれています。
【おすすめのサブスク①】「リースナブル」
リースナブルは、メーカー5年保証つきの新車が頭金・車検・自動車税0円で借りられる車のサブスクサイトです。
ハリアーの新車なら、頭金・車検・自動車税0円で月額19,800円で乗ることができます。
【おすすめのサブスク②】「定額カルモくん」
定額カルモくんは、カスタマイズ可能なプランや走行距離無制限のプランなども選べる、自由度の高い車のサブスクサイトです。
ハリアーの新車なら、頭金とボーナス払い0円、法定費用と手数料込で月々43,620円から乗ることができます。
ハリアーのリセールを計算に入れて購入するならこう選ぼう!【中古車編】
年式が新しい車両を選ぶ
ハリアーの中古車を売却前提で購入するなら、できるだけ年式が新しいものが最適です。
ハリアーのリセールは7年目以降大きく下落するため、3年乗る予定なら3年落ち以内の車両を選ぶなど年数を計算して購入しましょう。
走行距離が短い車両を選ぶ
走行距離が長い車両はエンジンやバッテリーなどが消耗しているため、車両の寿命が短い可能性があります。
また走行距離が長いと買取価格も下がるため、短いものがベストです。
人気のグレードを選ぶ
人気のグレードの車両は需要が高いため、リセール率も高い傾向があります。
装備や機能にこだわりが無い場合は、ハリアーで人気グレードの「G」や「Z」モデルを選びましょう。
ボディカラーが定番色の車両を選ぶ
車は、カラフルなボディーカラーよりも、ホワイトやブラックなど定番色が需要が高めです。
ハリアーも同様の傾向がみられるため、リセールを考慮するならホワイトパールやブラックなどの定番色がおすすめです。
ガソリン車を選ぶ
ハイブリッドは燃費のよさが魅力的ですが、年式や走行距離によってはバッテリーなどの電気系統のメンテナンスに費用がかかる場合があります。
そのため5年目以降はリセールがガクッと下がってしまうので、ハイブリッドよりも維持費がかからずリセールが高いガソリン車が無難です。
【おすすめの中古車購入サイト①】ズバブーン
ズバブーンは、全車種保証書付きなど保証や返品サービスが充実した中古車販売サイトです。
ネット上で掲載されている車両の2倍以上の非公開車両情報を持っているため、条件にぴったりなハリアーを見つけたい人に支持されています。
【おすすめの中古車購入サイト②】楽天 Car
楽天 Carは、車選びから納車までネット上で完結し、支払総額(税抜)の1パーセントの楽天ポイントまで貯まる中古車販売サイトです。
中古車が10万台以上掲載されており、ハリアーも250台以上登録されているため、自分で比較しながら車両を購入したい人にぴったりです。
ハリアーのリセールバリューをライバル車と比較!
RAV4
年数 | 買取額(残価率%) | 下取り額(残価率%) | ||
---|---|---|---|---|
ガソリン車 | ハイブリッド車 | ガソリン車 | ハイブリッド車 | |
1年 | 296万円(85%) | 328万円(80%) | 283万円(81%) | 302万円(74%) |
3年 | 252万円(79%) | 309万円(88%) | 241万円(75%) | 266万円(68%) |
5年 | 158万円(68%) | – | – | – |
ハリヤーと同じトヨタが開発したRAV4は、3年目までの残価率はハリアーよりも高めです。
5年目はRAV4が68%に対しハリアーが69%と差がなくなり、6年目以降も同じくらいのスピードで下落していきます。
エクストレイル(日産)
年数 | 買取額(残価率%) | 下取り額(残価率%) | ||
---|---|---|---|---|
ガソリン車 | ハイブリッド車 | ガソリン車 | ハイブリッド車 | |
1年 | 184万円(81%) | 183万円(70%) | 176万円(96%) | 162万円(88%) |
3年 | 178万円(79.5%) | 189万円(72%) | 171万円(76%) | 168万円(64%) |
5年 | 105万円(51%) | 120万円(50%) | 98万円(48%) | 113万円(47%) |
エクストレイルはハリヤーと比較すると残価率が低く、6年目で50%を切ります。
リセールの高さだけを比較したら、6年目の残価率が63%のハリアーの方が優秀でしょう。
CX-5(マツダ)
年数 | 買取額(残価率%) | 下取り額(残価率%) | ||
---|---|---|---|---|
ガソリン車 | ディーゼル車 | ガソリン車 | ディーゼル車 | |
1年 | 201万円(70%) | 244万円(69%) | – | – |
3年 | 147万円(64%) | 194万円(64%) | 146万円(63%) | – |
5年 | 129万円(57%) | 166万円(54%) | 128万円(56%) | – |
CX-5は1年目から残価率が70%と高くなく、7年後の残価率は40%を切ります。
7年後の残価率が60%程度あるハリアーの方が、資産価値としては高いでしょう。
フォレスター(スバル)
年数 | 買取額(残価率%) | 下取り額(残価率%) | ||
---|---|---|---|---|
ガソリン車 | ハイブリッド車 | ガソリン車 | ハイブリッド車 | |
1年 | 300万円(100%) | – | 301万円(100%) | – |
3年 | 272万円(94%) | – | 253万円(88%) | – |
5年 | 214万円(74%) | – | 195万円(68%) | – |
根強いファンのいるフォレスターは中古車の需要も高く、5年目まではハリアーよりも高い残価率をキープしています。
しかし6年目には50%と一気に残価率が下がるため、6年以上乗る予定の場合はハリアーがおすすめです。
ハリアーのリセールについてのQ&A
Q. 新型ハリアー80系ハイブリッドの買取相場は?
A.270万円~380万円程度が相場です。
Q. ハリアーの値崩れはある?
A. ハリアーのリセールバリューは高く、大幅な値崩れは予想しづらい現状です。
初代ハリアーから現行まで上級SUVとして高い人気を誇り、幅広いグレードやカスタマイズが用意されていることが強みです。
Q. ハリアーでリセールに強い色は?
A. 白系のホワイトパールクリスタルシャインが人気です。
高級感のある黒系のブラックかプレシャスブラックパール(オプション)もリセールバリューが高い人気色です。
Q. ハリアープレミアム 27年式の場合、買取価格は?相場はどれくらい?
A.ハリアープレミアム 27年式は、180万円~260円(走行距離が年1万キロの場合)ほどで買取されています。
Q. 新型ハリアーエレガンスの買取価格は?相場はどれくらい?
A. 新型ハリアーエレガンスは180万円~240万円(2年経過・走行距離2万キロ)ほどで買取されています。
Q. ハリアーが欲しい!買うならどこ?
A. 新車を購入したい場合は、トヨタ公式HPからアクセスしてお近くの店舗を探してみましょう。
トヨタの正規ディーラーは以下の5つがあります。
- トヨタ
- トヨペット
- カローラ
- ネッツ
- トヨタモビリティ
全店舗で全車種を購入できるようになっています。
それぞれの運営元によってサービス内容や価格が異なりますのでいくつか足を運んで見積もりを取ることをおすすめします。
中古車の場合はトヨタの認定中古車を扱うトヨタ公式中古車サイトを始め、信頼できる業者を探してみましょう。
何社かの比較をしてみることが大切です。
Q. ハリアーの値引き交渉!70万・80万円引きはあり得る?
A.ハリアー値引きは40万円で合格ラインと言われており、現実的にはなかなか難しい数字と言えます。
ただ、絶対不可能とは言い切れないのでチャレンジする価値はありそうです。
- ライバル車であるマツダCX-5や日産エクストレイルとの競合で値引きを引き出す。
- 別会社のトヨタディーラー間での競合で値引きを引き出す。
- 下取り額を安く提示されないよう注意する。
- 即決価格を提示。
値引き交渉にはこれらの手段が有効です。
Q. ハリアーの2022年の値引き額の目安は?
A. ハリアーの値引き額の目安は33~35万円です。
トヨタ間の別ディーラーでの競合はかなり効果的と言われています。
コメント